Information

Information

10月、京都・札幌で「革・革製品の知識講習会」開催

NPO法人日本皮革技術協会は、10月に京都と札幌で「革・革製品の知識講習会」開催します。学んで体感できる講座が5本。分かりやすい内容で毎回好評です。参加無料。革や革製品に関心のある人ならだれでも参加できます。 ◆すべての会場において定員に達...
Information

日本皮革産業連合会 “革製品✕お肉”のサステナブルキャンペーンを開始

一般社団法人日本皮革産業連合会(皮産連(ひさんれん))は、JA食肉ミートフーズ㈱とタイアップして“お肉を食べて革製品を使おう!”というキャンペーンを9月1日から開始しました。皮産連では消費者などに皮革のことを周知するThinking Lea...
Information

「革」・「レザー」の用語がJISで制定されました

2024年3月より、「革」「レザー」と呼べる製品は、 “動物由来のもの”に限定されました 昨今、植物由来、石油由来の素材などが「○○革」「○○レザー」という名で商品化されたり、呼称されることにより、消費者が靴・バッグ・鞄・財布・ベルト・アパ...
Information

事務所が移転しました

NPO法⼈⽇本⽪⾰技術協会の事務所が変わりました。 【移転先】〒690-0817 兵庫県姫路市梅が枝町882イトーピア野⾥311TEL&FAX 079-284-5899(従来通り)姫路城の近くです
Information

日本皮革技術協会とは

概要 名称 特定非営利活動(NPO)法人日本皮革技術協会(皮技協)NPO Japanese Association of Leather Technology (JALT=ジャルト) 設立 1955年(昭和30年) 日本皮革技術協会として発...
Information

日本エコレザーのロゴが変わりました

安全・安⼼な⾰・⾰製品を消費者に ⽪⾰産業の総合団体である⼀般社団法⼈⽇本⽪⾰産業連合会(⽪産連)が2024年4⽉から「⽇本エコレザー」の認定基準を改訂しました。「⽇本エコレザー」は、消費者に安全・安⼼な⾰と⾰製品をお届けするために、⽪産連...
Information

牛皮の成分・構造を見る

⽪の成分組成は動物の種類・品種・飼養状況などによって異なります。代表的な成⽜⽪の成分組成はグラフのとおり。⽔分を除くと、タンパク質は⽪の約90%を占めます。主成分はコラーゲンです。⽪の最外層が表⽪、その下に⽐較的厚い真⽪しんぴがあり、これが...
Information

コラーゲンとは

コラーゲンは動物特有のタンパク質で、⽪膚・⾻・腸・⾎管など⽣体のあらゆる組織・器官に存在し、⽣体の約1/3を占めます。 動物体内で最も多いのはI型で、⽪の主要成分になります。繊維や膜のような構造体を作り、組織の⽔分を保ち、柔軟性や弾⼒性を与...
Information

太鼓に使う皮

祭礼太⿎の⽼舗専⾨店である浅草の宮本卯之助商店に聞きました。太⿎は⼤別して⻑胴ながどう太⿎と桶胴おけどう太⿎の2種があり、⻑胴には⽜⽪が、桶胴には⾺⽪がよく張られます。⽜⽪は勇壮な、⾺⽪は乾いたやさしい響きに向きます。同店では昔からの製法で...
Information

第28回COPへの声明書

(世界のタンナー団体であるICT(International Council of Tanners )では、2023年11⽉30⽇〜12⽉12⽇までドバイで開催されたCOP28での決議に対して下記の声明書を発表しました。(COP:各国の政府...